人気ブログランキング | 話題のタグを見る

福岡 弁護士 | 田代隼一郎の法律ブログ

jtashiro.exblog.jp
ブログトップ
2014年 11月 01日

MVNO を利用してみました ~3: 感想編~


1.はじめに

MVNO を利用してみました ~1: 解説編~
MVNO を利用してみました ~2: 導入編~

に引き続き、MVNO 導入後の感想を簡単にお話します。

まず、自分が MVNO の利用を始めたのは、

1.毎月の電話料金を安くしたい
2.その内訳を分かりやすくしたい

ことを目的としていたことは、前回の記事でお話したとおりです。


2.利用状況

自分の利用状況からプランを検討した結果、mineo の下記プランを選択しました。

データ通信量  : 1GB
090音声通話  : あり
端末(割賦購入): なし
月額基本料金  : 1717円(税込)

上記基本料金には、音声通話料金は一切含まれていません。
そのため、音声通話する場合には、20円/30秒の従量料金がかかります。

ただし、自分は通話の際には「楽天でんわ」を利用するため、通話料は上記の半額の10円/30秒となります。

楽天でんわ
http://denwa.rakuten.co.jp/

楽天でんわは通話料が発生しますが、LINE通話などのIP電話とは違い、

1 通常の電話と同様の音質で通話できる
2 相手方の携帯電話、固定電話問わずに発信できる
3 相手方には「090~」の通常の電話番号が表示される

など「普通の電話」と同様に利用できる点が大きな魅力です。

また、専用アプリが使いにくいなどの意見がありましたが、現在は改良されて使いやすくなっています。
アプリの使い勝手などは次の記事が詳しいです。

僕が電話アプリを『楽天でんわ』に置き換えたワケ | ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2014/03/140314rakuten_denwa.html


3.導入後の感想

さて、上記「mineo+楽天でんわ」という環境で、これまで、1か月半ほど利用しました。

まず、一番気になる料金ですが、先月(10月1日~10月31日)をみますと、

mineo   : 約1800円 (基本料金約1700円+通話料約100円)
楽天でんわ:  約1900円 (全て通話料金)

の、合計約3700円となりました。
これまでの平均8000円と比べると、半分以下に減らすことができました。その内訳も明解です。

また、その間、妻との通話の際には折り返してもらうなど着信が中心になるように意識しましたが(妻が定額料金プランのため)、
それ以外にはこれまでどおり快適に通話・通信をすることができました(たまには、テザリングもしました)。

結論としては、導入して正解だったと思います。

以上、総務省の “モバイル環境を「もっと自由に!」「もっと身近に!」「もっと便利に!」という意気込み” へのエールも込めて投稿いたします。

by junichirotashiro | 2014-11-01 15:05


<< 子育てと自転車 ~1:子供の乗せ方~      MVNO を利用してみました ... >>